基板製作
プリント基板の設計・制作・組立
長年の実績から生まれたノウハウで お客様の製品開発をサポートします。
日本の基幹産業であるエレクトロニクス産業は、パソコンをはじめ医療機器、光ケーブル高速通信、デジタル放送、薄型テレビ、電子辞書、携帯電話、ポータブルプレーヤー、インターネットの普及、インターネットテレビ・・・
さまざまな分野でめざましい発展しています。
これらのエレクトロニクス産業を内部から支えるプリント基板も同様に高密度化、小型化、軽量化、など、新技術の開発を伴いながらめざましく発展しています。
プリント基板の設計
- 片面基板から高密度、高多層基板まで、アナログ回路から高速デジタル回路まであらゆる基板の設計に対応しています。
特にインピーダンスコントロール配線、等長配線、伝送路シミュレーションなど、ご要望に対応した設計をしています。 - 基板の量産性、部品実装の安定性など総合的に品質の高い設計を心がけています。新たな環境基準(ROHS規制など)や(0.4mmBGAなど)、新製造技術(IVHやビルドアップ、パッドオンビアなど)を 積極的に取り入れ社内の設計基準にし、あらゆる場面の設計に対応しています。
- 受注時のお打ち合わせで、設計上のご要望を確認のうえ、弊社独自の設計受注管理表を作成し設計を行います。この管理表は最低10年保管し、改版、変更など設計履歴を迅速に確認できる管理をしています。
- 設計の各段階では部品図、部品配線図、配線完了などそれぞれの段階でデータを送信し作業のスピードアップを図っています。 "Altium""CR5000"はCADデータのメール受信が対応できます。その他、DXF,HPGLなどの提出に対応しています。
- 製品基板、デバック基板、治具基板など用途はさまざまですが、それぞれに合ったシート面付や基板取数をご提案いたします。
- 設計CADデータは責任を持って保管しています。
- CAD SYSTEM P-CAD Altium Designer CR5000(BD)(PWS)
基板製造
- 試作をメイン工場と量産がメインの工事用でお客様の短期納品や低価格量産などさまざまなご要望に応えています。
試作納期(標準 / 特急)両面基板・・・・ 3日 / 1.5日 4層基板・・・・ 4日 / 2日 6〜層基板・・・・ 5日 / 3日〜 - 試作基板は1枚からAOIで画像検査を行います。多層基板はフライングチェッカーで検査して出荷します。不具合のある基板をお届けいたしません。
- 量産基板は、品質、価格とも自信をもってお受けいたします。
基板実装組立
- 試作基板の1枚から量産基板までの実装組立を、安価、短納期で行います。
例 : 試作基板実装50枚部品80点・・・3日 - BGAをはじめQFP,PLCC,TSOPなどフラットパッケージ部品の実装を少数ロットから安価でマンションウンター実装対応しています。
メタルマスクは簡易型を使用することで安価に製作します。 - 実装された基板の部品はずし、乗せ換え、ジャンパー改造、BGAボールの再生を行います。
